明日のわたし、もっときれいな私

ヘアケア特化メディア

明日のわたし、もっときれいな私

ヘアケア特化メディア

ナイトキャップのメリット5選

ナイトキャップのおすすめ

今回は、ナイトキャップの正しい使い方や使用するメリット、選び方のポイントやおすすめの商品をご紹介します🎵
ナイトキャップ初心者の人も、明日から使い始められるように分かりやすく解説しちゃいます!
記事の最後には、私も愛用しているナイトキャップも紹介するから、ぜひ最後まで見ていいってね❤️

逆効果ってほんと?正しく使って艶髪ゲトっちゃおう!

就寝中もヘアケアができると話題になっているナイトキャップ。

実は、使用方法を間違えると逆効果の場合も。

そもそもナイトキャップとは?

ナイトキャップとは、就寝中にかぶる帽子のことです。ナイトキャップが使用された理由は諸説ありますが、寒さ対策やシラミなどの虫対策が理由だといわれています。

現代では、寝返りなどによる摩擦や乾燥による髪の毛へのダメージ、寝癖の予防などに良いといわれていることから、モデルやアイドルなどの芸能人、美容系Youtuberなどのインフルエンサーの真似をして使い始める人も増えましたね。

ナイトキャップは効果がない?

「ナイトキャップを使ったら髪がダメージを受けた」

「ナイトキャップを使ったら蒸れそう」

など、ナイトキャップについて調べるとマイナスなイメージの言葉を見かける場合もありますよね。

しかし・・・

ナイトキャップには5つのメリットがあります!

早速5つのメリットを紹介するね!

1 就寝中の髪の乾燥によるダメージを予防する

2 寝返り中の髪の乾燥によるダメージを予防する

3 寝癖や就寝中の髪の毛の絡まりを防ぐ

4 ロングヘアーの人は、髪の毛が就寝中に体に絡まらず安眠しやすくなり頭の防寒ができるため、寒さが原因の寝不足を予防する

5 ほこりなどの汚れから髪の毛や頭皮を守る

たしかに間違った方法で使用すると、逆効果になることもあります。しかし、正しい方法で使えば、ナイトキャップには上記のようなメリットがたくさんあります! 

正しい使い方と使う際の注意点を確認しましょう。

ナイトキャップの正しい使い方とポイント

ナイトキャップは、正しい方法で使用すれば

「寝癖の予防」「摩擦によるダメージの予防」「乾燥が原因で起きるダメージの軽減」などが期待できます。

正しい使い方のポイントは5つ。順番に分かりやすくご紹介しましょう。

ポイント①髪を洗ったあとはしっかり乾かす

面倒に感じるかもしれませんが、ドライヤーなどを使って髪の毛を完全に乾かしてからナイトキャップを使用してください。頭皮や髪の毛が濡れた状態でナイトキャップを使用すると、頭皮トラブルや髪のダメージの原因となってしまいます。

ポイント②ヘアケア剤をつける

お風呂上がりの頭皮や髪の毛は、肌と同じく乾燥しがちです。ナイトキャップを使用することで乾燥予防は期待できますが、あくまでもかぶっている間のみしか乾燥の予防はできません。

髪の毛を乾かしたあとは、ヘアオイルやヘアミルクなどのヘアケア剤を使用して、髪の毛や頭皮の乾燥を防ぎましょう。

ポイント③かぶる前にブラシで毛流れを整える

ナイトキャップをかぶる前に、ブラシで髪の絡まりなどを解き、毛の流れを整えましょう。ナイトキャップは、髪の毛の絡まりや寝癖を予防する効果が期待できるアイテムではありますが、使用前の時点で髪の毛が絡まっていると効果は期待できません。

また、髪の毛が絡まってぐちゃぐちゃの状態でナイトキャップに押し込んでしまうと、その形で髪の毛が固定され寝癖がついてしまいます。しっかりとブラッシングを行い、髪の毛の流れが整った状態でナイトキャップをかぶりましょう。

ポイント④ナイトキャップの中が蒸れていると感じたら脱ぐ

暑い時期や湿気の多い時期など、ナイトキャップをかぶっていると蒸れているように感じることもあります。その場合は、我慢せずに脱ぎましょう。

頭皮が蒸れている状態でナイトキャップをかぶると、雑菌が繁殖し、頭皮トラブルや抜け毛に繋がってしまいます。

ポイント⑤ナイトキャップはこまめに洗濯して清潔に保つ

就寝中に使用するナイトキャップは、一度使い始めると毎日使う人も多いですよね。しかし、使いっぱなしはNG! こまめに洗濯して清潔に保てるようにしましょう。可能であれば、3〜4日に一度は洗濯することをおすすめします。

ナイトキャップと同じく枕カバーも、3〜4日に一度は洗濯をする必要があります。ナイトキャップの洗濯を忘れてしまう人は、「枕カバーと同じ日に洗う」と覚えてみてはいかがでしょうか?

ナイトキャップの選び方とポイント

ナイトキャップと一口に言っても、様々な種類が販売されています。素材の種類や形状、お手入れ方法もそれそれです。ここからは、ナイトキャップ選びで一番こだわるべきポイントの「素材」について話していこうと思うよ!

素材はシルクがおすすめ!

ナイトキャップの素材には、「コットン」や「シルク」など様々な種類がありますが。その中でも、髪のケアを目的に使用する場合は、シルクの商品がおすすめです。保湿性が高くなめらかで肌触りの良い素材であるシルクは、静電気が起きづらいという特徴があります。

摩擦によるキューティクルへのダメージや、毛の中の水分の減少を防ぐことができるのでおすすめ。吸湿性と放湿性も兼ね備えているため、就寝中の気になる寝汗や水分を吸収して外に逃し、頭皮トラブルの原因にもなる蒸れを防止する効果が期待できます。

商品のなかには、シルクと他の素材と混ぜて作られているものもありますが、おすすめはシルク100%。しかし、商品によってはシルクに見せかけた商品が販売されていることもあります。心配な場合は、公式サイトにシルクの証明書が記載されているものを選ぶのが◎

また、シルクには「3A〜6A」と質ごとに等級分けがされているため、より品質にこだわりたい人は、数字が大きいものを選ぶのがおすすめです。

ナイトキャップは、商品や素材によってお手入れ方法が異なりますが、基本的にシルク素材の商品は、シルクそのものが非常にデリケートな素材であるため、手洗いを推奨する場合が多いです

おすすめのナイトキャップの紹介

今回特別に私が愛用しているシルク100%のナイトキャップを皆様に大公開しちゃいます!
それは・・・

LILYSILKは、数十年にわたり高級シルクの衣類やホームファッション雑貨を提供しており 世界150以上の国や地域で事業展開されています。 多くの有名のファッション誌に掲載され、その品質と魅力で多くのセレブたちに愛用され 消費者からも多くの好評を博した。 弊社は100%の天然シルク素材(繊維の女王といわれる) 最高級のカシミア素材(柔らかい金)を採用して商品を仕上がります。 弊社のシルク製品が繊維製品の安心・安全を証明するOEKO-TEX認証済み、清潔な状態を保ちます。 シルクの製造、設計、開発における13年以上にわたる専門知識により、 私たちは革新を止めることはありません。 長年にわたる絶え間ない研究の結果 私たちは革新的なナチュラルゴールドシルク美容セットを誇りに思っています。 これは、非常に敏感な肌や着色剤にアレルギーのある方のためのソリューションです。

シルク100%のナイトキャップでダメージヘアさんもロングヘアさんも艶髪目指しちゃいましょう🎵