女性は、化粧品・ヘアケア・ボディケア・ネイルなど毎月さまざまな美容代がかかりますよね。
なかでも、美容院にかけるお金は特にかさむもの。
「もう少し美容院代を抑えられたら、他のことにお金を使えるのに…」と思ったこと、ありませんか?
そんな美容院代を少しでも節約したい人にはヘアサロンを探して予約できるアプリ「minimo(ミニモ)」がおすすめです。特に大阪エリアでは、安くて上手なサロンが多く掲載されています。
本記事では、ミニモを使って大阪の美容院をお得に予約する方法や、実際に使ってみた感想をご紹介します。
美容院探しでミニモをおすすめする理由

美容院の予約アプリはたくさんありますが、なかでもミニモは「安いサロンを探したい人」にぴったりのツール。価格や施術内容、口コミなどを見ながら各サロンを比較しやすく、自分に合う美容院をスムーズに見つけられます。
ミニモとは?|美容師と直接やりとりできる予約アプリ
ミニモは、サロンスタッフやアシスタントが直接お客様とやりとりできる美容サロン予約アプリです。
ホットペッパービューティなどの大手サービスと異なり、ミニモでは美容師個人が自身の担当可能な施術を掲載しているため、リーズナブルなメニューが豊富にそろっています。
特に、カットモデルや練習中のメニューを安く受けられることもあり、「美容院に行きたいけど予算は抑えたい」と考えている人から好評。
また、大阪のように美容室の数が多いエリアでは、競争が激しく、ミニモでの価格競争も進んでいる印象です。
ホットペッパーや楽天ビューティとの違い
ホットペッパーや楽天ビューティは、しっかりとした集客・広告ツールとしての役割が大きく、ほとんどのサロンが店舗単位で掲載されています。
一方、ミニモは美容師個人が掲載しているケースが多く、やりとりもダイレクト。価格もミニモ限定価格が設定されていることが多く、ほかの予約アプリより500円〜1,000円以上安くなる可能性もあります。
また、予約の際にスタッフとチャットでやりとりができるため、メニューに対して気軽に相談しながら予約できる点もメリットです。
大阪エリアでミニモが人気の理由とは?
大阪は美容院の激戦区。梅田・心斎橋・難波・天王寺などのエリアでは、特に価格・技術ともにハイレベルな競争が繰り広げられています。
ミニモでは、このようなエリアで働く美容師がキャンペーン価格を出すケースが増えており、安くてクオリティの高い施術を予約可能。
さらに、駅名や予約希望日で絞り込めるなど、検索機能も充実しているので「自宅や職場の近くで探したい」といったニーズにも応えてくれます。
ミニモで大阪の美容院を安く予約するコツ

ミニモは、賢く使えばより安く美容院を予約できる可能性がグッと高まるアプリ。ここからは、サロンを予約する際に意識しておきたいポイントをご紹介します。
時間帯や平日割引を狙う
ミニモを活用している美容院のなかには、混み合う時間帯より空いている時間帯に集客したいと考えるサロンが数多くあります。
そのため、平日の午前中や昼間などは、通常より安く受けられるメニューが豊富。実際に検索したところ、「平日限定カット&カラー 1,650円」「火曜日・水曜日限定 パーマモデル 1,760円」など、お得なメニューが見つかりました。
また、「本日の予約限定価格」など当日予約で安く施術を受けられる場合もあるので、柔軟にスケジュールを調整できる人はかなりお得に使えるでしょう。
ポイントを活用する
ミニモでは、税込2,000円以上のメニューを予約して実際に来店した場合、1回につき100ポイントが付与されます。
貯まったポイントは1ポイント=1円として次回の施術時に使えるため、複数回利用する予定がある人は特にお得です。
ただし、ポイントは1000ポイント以上貯まらなければ施術料金として利用できないため、注意しましょう。
アシスタント施術のメリットと注意点
特にカットやカラーで費用を抑えたいときは、アシスタントによる施術もおすすめです。ミニモには技術向上のためにモデルを募集しているスタッフが多く、カットやカラーをなんと無料で施術してもらえることも。
しかし、経験の浅いアシスタントの場合、施術時間が長くなったり、仕上がりにばらつきが出たりする可能性があるので、レビューをしっかり確認したうえで検討したほうが無難です。
とはいえ、指導が行き届いているサロンのアシスタント枠は人気が高く、こまめにチェックしておけば、プロ同然の施術を破格の料金で受けられるかもしれません。
実際にミニモで大阪の美容院を使ってみた感想

「安いって聞くけど本当に大丈夫?」「使い方が難しいのでは?」と不安な方も多いかもしれません。ここでは、実際に筆者がミニモを使って予約・来店した体験をもとに、予約や当日の対応を詳しくご紹介します。
予約〜施術までの流れ
ミニモでの予約はとてもシンプル。まずアプリを開いて「ヘア」「ネイル」など希望のジャンルを選択すると、予約可能なサロンが一覧で表示されます。
さらに、その検索結果から最寄り駅や希望の料金、日時などで絞り込み検索をすれば、自分にぴったりの美容院がすぐに見つかります。
そして、候補の美容師が決まったら、メニューの詳細を確認して予約を検討。希望の日時が空いていれば、「予約する」をタップしてサッと予約できます。
当日は指定の時間にサロンに行き、受付で名前やミニモで予約した旨を伝えればOKです。予約後のやりとりはチャット形式なので、来店前に不明な点があっても気軽に質問できるでしょう。
ミニモで予約するメリット
ミニモのいちばんのメリットは、やはりなんといっても「価格の安さ」。実際に筆者が予約したサロンでは、通常5,000円のカットが1500円と破格で対応してもらえました。
過去に同じメニューを受けたユーザーによる口コミも確認できるので、評価が★4.0以上のスタイリストを選べば、失敗するリスクも少ない印象です。
しかし、施術時間に関しては、当初使えられていた時間より30分ほど延長してしまうことも。初めて利用する場合は、「前髪カット」・「ヘアセット」・「トリートメント」のような短時間かつ安いメニューから始めると、トラブルを避けやすいかもしれません。
料金は本当に安いの?追加料金は?
「安すぎて逆に心配…」と思う方もいるかもしれませんが、ミニモはリーズナブルでありながらも十分なクオリティの施術がそろっています。
過去に筆者が予約したメニューは、「ヘアセット:1,000円」・「ヘアカット:1,500円」など、どれもコスパよくサービスを受けられました。雰囲気も良好なところが多く、予約したメニューに対してきちんと説明してくれる店舗がほとんどです。
ただし、「ロング料金」や「トリートメント追加」など、サロンによっては当日にオプション料金が発生する可能性もあります。
料金に懸念が残る場合は、必ず事前に内容を確認し、不明点はチャットで聞いておくのがおすすめです。
大阪で美容院を安く予約するならミニモを活用しよう

大阪で美容院を安く予約したいなら、ミニモの活用はかなりおすすめです。
ほかのアプリと比べて料金が安く、時間帯やアシスタント枠を狙えばさらにお得に使えるので、うまく活用すれば美容代を月に1,000~5,000円程度節約できるでしょう。
大阪でコスパよく美容院に行きたい人は、まずはミニモで検索してみてくださいね。